毎年、初詣は近くの「白鳥神社」です。
早速、娘と二人で出かけました(歩いてすぐ神社があるなんて、幸運です)。
う~ん。
あまり人がいないぞ!
「今年も無事、平和に過ごせますように」と
祈願しました。
そして、恒例の「おみくじ」です!
これが楽しみ😊
まだ開けていない「おみくじ」
早速開けてみることに…。
神様が入っていました。
「福禄寿(人望)」
人に福と禄と寿命の三徳を与える神様。。。
そして、いよいよ!
今年の運勢です。
願いを込めて開封‼
なになに…。
「す…末吉!」
末吉とは、もしや、凶の一つ上では⁉
何ということか!
中吉でも、小吉でも、吉でも…ない、ガーン💧
3年連続「大吉」だった私にとって、かなりショック。。。
でも、気を取り直して…
「凶や大凶じゃなかったことに感謝♪」
福禄寿の神様を握りしめ思うのでした。。。