幼児から大人まで 柴田町船岡 〜さおりピアノ教室〜
  • トップ
  • ピアノ教室
  • お知らせ
  • プロフィール
  • レッスン案内
  • アクセス
  • お問い合わせ

ちょうちょう

2016年9月15日平井さおりブログコメントはありません

「ちょうちょう、ちょうちょう、菜の葉にとまれ♪」
皆から親しまれている「ちょうちょうの曲」。

この曲は日本では、ちょうちょうが飛んでいる様子を歌った曲ですね。

ところが原曲は、古いドイツ民謡の「幼いハンス」という曲です。

幼いハンスが、母親と別れて旅に出ます。
そして大きくなって、ふる里に戻るという内容です。

メロディーは同じですが、
「可愛らしいちょうちょうの歌詞」と「幼いハンスのお話」。。。

全く違いますね!

このようにメロディーが同じでも、
歌詞が違う曲は、他にもありますよ♪

例えば…

「むすんでひらいて」
は、なんと‼
思想家ルソーが作曲した
オペラ「村の占い師」
のメロディーが讃美歌として、日本に伝えられた曲だったのです。
それが後に「むすんでひらいて」の歌詞が付けられ、
小学校で歌われるようになったそうです🎵

…他には、何があるかな⁉

いいね!6+
前の投稿 プレトーク 次の投稿 行ってきます

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

教室カレンダー

最近の投稿

  • 白鳥神社「どんと祭」 2021年1月15日
  • 美容と健康に。。 2021年1月13日
  • −8℃ 2021年1月11日
  • 「Kappo」掲載予定! 2021年1月9日
  • グレード合格おめでとうございます! 2021年1月7日
  • ローズ•キャンディス 2021年1月5日

ブログアーカイブ

  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (15)
  • 2020年11月 (14)
  • 2020年10月 (17)
  • 2020年9月 (15)
  • 2020年8月 (15)
  • 2020年7月 (15)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (16)
  • 2020年4月 (15)
  • 2020年3月 (17)
  • 2020年2月 (15)
  • 2020年1月 (15)
  • 2019年12月 (16)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (15)
  • 2019年8月 (18)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (15)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (15)
  • 2019年3月 (16)
  • 2019年2月 (14)
  • 2019年1月 (15)
  • 2018年12月 (16)
  • 2018年11月 (16)
  • 2018年10月 (18)
  • 2018年9月 (17)
  • 2018年8月 (17)
  • 2018年7月 (18)
  • 2018年6月 (15)
  • 2018年5月 (15)
  • 2018年4月 (16)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (16)
  • 2018年1月 (16)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (15)
  • 2017年10月 (15)
  • 2017年9月 (16)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (16)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (16)
  • 2017年4月 (15)
  • 2017年3月 (18)
  • 2017年2月 (14)
  • 2017年1月 (15)
  • 2016年12月 (16)
  • 2016年11月 (15)
  • 2016年10月 (17)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (28)
  • 2016年7月 (34)
  • 2016年6月 (29)
  • 2016年5月 (29)
  • 2016年4月 (31)
  • 2016年3月 (32)
  • 2016年2月 (27)
  • 2016年1月 (25)
麹やバナー
© Saori Piano All rights reserved.