幼児から大人まで 柴田町船岡 〜さおりピアノ教室〜
  • トップ
  • ピアノ教室
  • お知らせ
  • プロフィール
  • レッスン案内
  • アクセス
  • お問い合わせ

ドビュッシーとヒョウモン蝶

2020年8月23日平井さおりブログコメントはありません

8/22の昨日は、ドビュッシーの誕生日!!

なので。。

もちろんブログネタは、ドビュッシーに関するもの✨😎

と思い合奏団の練習後、家に着くなり。。

「亜麻色の髪の乙女」

を久々に練習しました!

何故練習してるのか?
自分でも分からないのですが💦
とても、いい響き~😊

と思いきや、買い物の時間~(笑)

買い物を済ませ、家に入ろうとした時。。

黄色の蝶が!!

こっ、これは~(゜ο°;)ノ

娘が「黄色の蝶が最近多いんだけど、蛾なんだよね~」

って言ってた、蛾だー‼️

しかも、1匹や2匹じゃない!

4~5匹飛んでるよ~┐(´д`)┌

こんな光景は、なかなかありません。。
蛾とは言え、なかなか綺麗な色じゃあないですか~!

と、写真をパチリ↓

DSC_0305

早速、この蛾を調べてみることに。。

そしたら、、

どう見ても蛾ではなく、ヒョウモン蝶という立派な蝶々じゃないですか~😊

今の季節に多いらしいです。

しかも先日、珍しく蝶の幼虫が玄関にいる😄
と思い、写真に撮って娘に見せたら。。

「あ”〰️、これ蛾の幼虫~!こんなの見せるなんて、信じられない~!!」

と言われたのも、よく調べてみると。。

ヒョウモン蝶の幼虫でした~(笑)

、、、ドビュッシーと蝶。。

関係ないですね~(°▽°)💦

と思い今度は、、印象派と蝶を調べてみると。。

えっ!( ̄▽ ̄;)。。。

あった❗❗

印象派の絵や、お皿などに蛾のような蝶々が~!!(*^▽^*)

意外な発見。。👀

皆さんドビュッシーの曲は、とても響きが色彩感豊かで美しくオススメです🎵

それと。。

くれぐれも、蝶々を蛾と決めつけないでくださいね✨

いいね!9+
前の投稿 未来の作曲家コンサート in 東北 2020 次の投稿 植木屋さん今日で終了~!!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

教室カレンダー

最近の投稿

  • 臨時休講のお知らせ 2021年3月2日
  • 麹やにて、大槻幸子さん創作和紙人形展 開催中! 2021年2月28日
  • 2021年~発表会の予定~ 2021年2月27日
  • 失敗の日 2021年2月25日
  • 大槻幸子さん 創作和紙人形展~ほんのり甘酒雛のまつり~明日から開催! 2021年2月23日
  • 蔵ジャズライブⅦ お申込み受け付け中 2021年2月23日

ブログアーカイブ

  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (16)
  • 2021年1月 (16)
  • 2020年12月 (15)
  • 2020年11月 (14)
  • 2020年10月 (17)
  • 2020年9月 (15)
  • 2020年8月 (15)
  • 2020年7月 (15)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (16)
  • 2020年4月 (15)
  • 2020年3月 (17)
  • 2020年2月 (15)
  • 2020年1月 (15)
  • 2019年12月 (16)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (15)
  • 2019年8月 (18)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (15)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (15)
  • 2019年3月 (16)
  • 2019年2月 (14)
  • 2019年1月 (15)
  • 2018年12月 (16)
  • 2018年11月 (16)
  • 2018年10月 (18)
  • 2018年9月 (17)
  • 2018年8月 (17)
  • 2018年7月 (18)
  • 2018年6月 (15)
  • 2018年5月 (15)
  • 2018年4月 (16)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (16)
  • 2018年1月 (16)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (15)
  • 2017年10月 (15)
  • 2017年9月 (16)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (16)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (16)
  • 2017年4月 (15)
  • 2017年3月 (18)
  • 2017年2月 (14)
  • 2017年1月 (15)
  • 2016年12月 (16)
  • 2016年11月 (15)
  • 2016年10月 (17)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (28)
  • 2016年7月 (34)
  • 2016年6月 (29)
  • 2016年5月 (29)
  • 2016年4月 (31)
  • 2016年3月 (32)
  • 2016年2月 (27)
  • 2016年1月 (25)
麹やバナー
© Saori Piano All rights reserved.