子ども達は、褒められることが大好き。。
大人も、同じだと思いますが…
褒める=認められる
ところが、ただ褒めるだけではあまり効果がありません。
「今弾いたこのメロディーが素敵!」
「この部分の和音の響きが、すごくいいね!」
などと、具体的に褒めてあげると、
「そうなんだ!」
と分かりやすく、その気になるものです。
例えば…
お家の方が、お子さまに弾いて聴かせる時の提案。
なるべく、分かりやすいくらい下手に弾いてあげましょう!
すると…
「お母さん、ここはこう弾くんだよ!」
と得意になって教えてくれます。。
その後は「そう弾くんだ、すごい…」とお話しが弾みますね😊
上手に尊重してあげて、やる気をアップさせましょう🎵
子どもは「小さな音楽家」なのです。