幼児から大人まで 柴田町船岡 〜さおりピアノ教室〜
  • トップ
  • ピアノ教室
  • お知らせ
  • プロフィール
  • レッスン案内
  • アクセス
  • お問い合わせ

ピアノを続けていて良かったこと

2017年11月29日平井さおりブログコメントはありません

ピアノを続けていて良かったことは、沢山あります。。

「心が豊かになる」
気持ちが沈みがちな時は、静かで落ち着いた曲を
聴いたり、弾いたりします。

逆に楽しい時は、気ままに好きな曲を弾きます♪

ピアノは、音色で気持ちをコントロールしてくれる働きがあると思います!

「ピアノが自分を救ってくれる⁉」
大変な時、何もかもが嫌になって逃げ出したい時…
「ピアノがあるから大丈夫‼」
と思って切り抜けてきましたが。。

「⁉」のマーク…
もし、ピアノが弾けない状況や、弾けない体に
なった場合‼

どのように切り抜けるのか⁉
いまだに、答えが見つかりません💧

今まで、音楽が大好きで
「ピアノを続けていて良かった」
と自信を持って言えました。
(幸せですねぇ~)

しかし、最近考えるのです。

これからは、他に「やるべき事」を
見つけていくことも、必要なのでは
と思います。

「ピアノ弾けて、最高~😃💕」
…だけで、人生終わるとも限りませんので。。
(最後は、ちょっとホラーですね💧)

いいね!7+
前の投稿 比べること 次の投稿 音楽とテンポ

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

教室カレンダー

最近の投稿

  • 失敗の日 2021年2月25日
  • 大槻幸子さん 創作和紙人形展~ほんのり甘酒雛のまつり~明日から開催! 2021年2月23日
  • 蔵ジャズライブⅦ お申込み受け付け中 2021年2月23日
  • ショパンの誕生日の謎! 2021年2月21日
  • 最近のお楽しみ 2021年2月19日
  • 春の訪れ 2021年2月17日

ブログアーカイブ

  • 2021年2月 (14)
  • 2021年1月 (16)
  • 2020年12月 (15)
  • 2020年11月 (14)
  • 2020年10月 (17)
  • 2020年9月 (15)
  • 2020年8月 (15)
  • 2020年7月 (15)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (16)
  • 2020年4月 (15)
  • 2020年3月 (17)
  • 2020年2月 (15)
  • 2020年1月 (15)
  • 2019年12月 (16)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (15)
  • 2019年8月 (18)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (15)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (15)
  • 2019年3月 (16)
  • 2019年2月 (14)
  • 2019年1月 (15)
  • 2018年12月 (16)
  • 2018年11月 (16)
  • 2018年10月 (18)
  • 2018年9月 (17)
  • 2018年8月 (17)
  • 2018年7月 (18)
  • 2018年6月 (15)
  • 2018年5月 (15)
  • 2018年4月 (16)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (16)
  • 2018年1月 (16)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (15)
  • 2017年10月 (15)
  • 2017年9月 (16)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (16)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (16)
  • 2017年4月 (15)
  • 2017年3月 (18)
  • 2017年2月 (14)
  • 2017年1月 (15)
  • 2016年12月 (16)
  • 2016年11月 (15)
  • 2016年10月 (17)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (28)
  • 2016年7月 (34)
  • 2016年6月 (29)
  • 2016年5月 (29)
  • 2016年4月 (31)
  • 2016年3月 (32)
  • 2016年2月 (27)
  • 2016年1月 (25)
麹やバナー
© Saori Piano All rights reserved.