先日、題名のない音楽会で放送された曲名。。
ピンポン協奏曲「リコシェ」
作曲:アキホ
ソリストが、大太鼓、タンバリン、ヴァイオリンを演奏しています。。
なんと!!
オーケストラのリズムに合わせて、ラケットの代わりに
タンバリンでピンポンをして、大太鼓にピンポン玉を当てていました😲
最後には卓球台の上に、たくさんのピンポン玉を落としたのです。
何をやっているんだ~⁉
とビックリしましたが、ピンポン玉が床に落ちて弾む音が
ヴァイオリンの「リコシェ」という奏法に似ていました🎻
これは…卓球の技術と正確なリズム感が必要ですね!
(かなり難しい。。💦)
とてもユーモア溢れる作品で、私も生で見てみたいな(^^)
と思いました🎵