珍しいコーヒー豆を発見!!
その名は。。
「ペルー マチュピチュ天空無農薬コーヒー」↓
見えるかな?↓
マチュピチュは南米ペルーのアンデス山脈。
標高約2450mの古代インカ帝国の遺跡ですね。
そこで作られたコーヒー豆。
天空という名のとおり高地で生産された有機栽培コーヒーです😊
家に帰って 早速豆を挽いてみると、ふんわりとしたいい香り👃
小さな堤焼のコーヒーカップに入れてみました☕↓
味の方は、やさしい酸味とほのかな甘みでクセがなく
とても美味しいコーヒーです(*^▽^*)
いつもはレギュラーコーヒーが多いのですが、やっぱり豆から挽いたコーヒーは
香りも、味も格別ですね✨
これからの季節、コーヒーもホットが飲みたくなります。
色んな種類のコーヒー豆を楽しんでみるのも、いいですね😄