先日スーパーで見つけました!
「北海道ハスカップガラナ」↓
パッケージが可愛いのと、ちょっと変わったネーミング。。
思わず飲んでみたくなりました!
ハスカップとは?
見た目はブルーベリーにそっくり。
北海道では5月中旬から6月上旬にかけて白い花を咲かせ、徐々に黄緑色の実をつけるそう。
食べると、甘酸っぱいみたい。
ガラナとは?
見た目は赤。
ガラナの種子からアルコール抽出したエキスは疲労回復や滋養強壮に用いられるそうです。
一般的には炭酸飲料であるガラナ飲料が知られているようです。
見た目はコーラ。
早速飲んでみると。。↓
炭酸がきいていて、ほんのり甘くて美味しい!
ちょうど、北海道から来た生徒さんにも出したところ。。
「美味しい!もっと飲みたい~」
と可愛いパッケージをペットボトルからはがし、持ち帰りました😊
パッケージも気に入ったみたいです!
皆さんも「北海道ハスカップガラナ」どこかで見かけますか?
珍しい飲み物ですよね⁉️