今は、便利な時代です。
情報もいっぱいだし、
いろんなものを、映像化して見ることも可能。
なので…。
自分の頭で、あれこれ思い描いて想像することも、少なくなりそうですが⁉
例えば…。
知らない国のことが書いてある本を読んでいたりすると…、その情景を頭で思い描きますね。
ところが、今はすぐに、その映像を見ることができます。
その点、ピアノは音で表現するものなので、弾く人の感受性、想像力が問われるのかも知れません。
弾く人が、思い描いたもの(例えば、様々な情景など)を人に伝える音楽。。。
「ピアノ演奏」こそ、「今の時代に必要なもの」なのかも知れません。