珍しく、ピアノに全く興味のない息子が。。
「俺、カラオケで音痴なんだよ!教えて!!」
と言われ、試しにピアノで真ん中の「ラ」の音を歌ってみて🎵
すると!!
ウソーΣ(゚◇゚;)
ラの音じゃなく、低音の全く違う音。。💦
それからと言うもの。
発声練習の日々~(°▽°)
カッコ良く言えば、ボイストレーニング(笑)
これじゃあ、相当時間かかるわー( ・∇・)
と思いながらも、息子は真剣!
まずは、順次進行の音(隣り合った音)からのスタート。。
初日は、ドだけ。😲
次から、ドから順に高いドまで丁寧に!!
レッスン開始から2日後、早速カラオケに行った息子💦
やれやれ~。。┐(´д`)┌
と思ったら、何と!
「聞いて!カラオケ上手くなった😊60点だったのが80点まで上がったよ✨」
と、得意気に話す息子。。
ホ、、ホント⁉️
練習3日目の昨日、なんと!
順次進行も跳躍進行も、何とか取れるように~😲
なので、白日とLemonをピアノ伴奏で歌わせました(^^)
1時間以上のトレーニング!!
高音はキツイものの、だいぶ形になってきました😄
「朝から、発声練習すると気持ちがいいね」
と、息子の声😊
これから音痴が克服できるように、色々と工夫しないと‼️
よしよし。。
これで成功したら…
工夫した内容は、今後のレッスンに使わせてもらうよ✨😎