「紅の蔵」に行って来ました😊
城下町山形では蔵など、江戸時代を思わせる建物がたくさん残っています。
山形と言えば「紅花」が有名ですね!
その紅花商人だった長谷川家の、五つの蔵が改装されて
紅の蔵という名前で活用されています。
そこのフレンチ・イタリアンレストランは、天井も高く
広々としていて、とてもお洒落な雰囲気です♪
五つの蔵には、レストランの他にも
「お土産屋さん」「和食の店」「美術の展示」
などもあって、一ヶ所で山形をまるごと楽しめました🍁
山形に行く機会がありましたら、「紅の蔵」…
なかなか、いいですよ❗