先日麹やさんにて、佐伯モリヤスさん「タブラー」と、ただのなおみさん「シンギングボウル」
の演奏会がありました。
こちらが、タブラー。
生では初めて聴くので、とても楽しみ。。
そして、シンギングボウル。
とても、深~い音色と床から伝わる音の振動が凄いんですよ!
タブラーは特徴のあるリズムで、微妙に変化する音はインパクトがあり、
面白い楽器です。
簡単に演奏しているようですが、とても難しいテクニックが必要なそうです。
タブラーの演奏に合わせて、シンギングボウルの8つのそれぞれの音色…
床を伝って体に響く感覚を味わいました。
目をつむって聴いていましたが、いつの間にか
気持ちよすぎて、前のめりになってしまいました。
演奏終了後は、ただのさん手作りの
雑穀玄米入り甘酒をいただきました。
砂糖を使ってなくて、すごく体に良さそうな感じ😊
あまりの美味しさに、おかわりをしてしまいました。。
最後に体験ワークショップもあり、一人一人腰のところにシンギングボウルを乗せて、
ゆ~っくりと伝わってくる振動を感じることができました。
蔵とタブラー&シンギングボウルの組み合わせは
なかなか味わえないので、貴重な体験をさせて頂きました🎵