謎だった柴田町のゴミ収集車の音楽…。
その後…生徒さん、保護者様から教えていただきました‼
やはり柴田町でも、音楽が流れていたのですね♪♪
柴田町のゴミ収集車の音楽は…
「赤トンボ」
でした~(^^)
ちなみに、教えていただいた保護者様が以前に住んでいた北海道では
「七つの子」
なのだそうです🎵
台湾→「乙女の祈り」
仙台→「草競馬」
柴田町→「赤トンボ」
北海道→「七つの子」
それぞれ、色々な音楽で面白いですね😊
朝の忙しい時の、ゴミ出し。。
軽快な曲から、綺麗な曲、ゆったりな曲など、
様々です🌟
私は、忙しい時だからこそ、ゆったりな曲がいいな☕
赤トンボ…
実際に聴いてみたいです!
うちに来る時だけ、音楽を止めているのかしら…⁉
それはないか😄