速度用語と言ったら、何を思い浮かべますか?
AndanteやModerato、Allegro
などが、よく出てきますね♪
では、この速度用語を
遅い🐢→速い🐰
の順番で並べてみましょう!
Largo(ラルゴ)→幅広くゆるやかに
↓
Adagio(アダージォ)→ゆるやかに
↓
Lento(レント)→遅く
↓
Andante(アンダンテ)→歩くような速さで
↓
Moderato(モデラート)→中位の速さで
↓
Allegro(アレグロ)→快速に
↓
Vivace(ヴィヴァーチェ)→活発に
↓
Presto(プレスト)→きわめて速く
たとえ、AllegroやVivace、Prestoと
書いていても、LargoやAdagio、Lentoの速度で、
ゆっくり、正確に弾くことをおすすめします🐢
テンポが遅くても、リズム正しく(きちんと正確に)弾く方が難しいのですが、
力が付きますよ🎵
速く弾くことはいつでもできるので、少ーし我慢が必要かな?
私も、ゆっくり、じっくりの練習をしております🐢さんのように。。