皆さんは、自分の演奏を録音して
聴いたことがありますか?
初めは、なかなか勇気がいるかも。。。
だって、思った以上に下手に聴こえるんですもの!
客観的に聴くので、CDのようには聴こえません…。
どこか一つの音が飛び出しても目立ってしまうし、
テンポの揺れも気になる。
なので「あまり録音したくな~い!」
という人も多いかと思います。
私も、自分の演奏を録音して聴くとショックですが…
どのように弾いているのか?
悪い所はどこなのか?
が分かるので、よく録ります。
たとえ下手な演奏だったとしても、
すぐには消しません。
なぜかと言うと、たくさん練習して、
上達した頃に聴き比べると、前は「どこが悪かったのか?」
とか…
あ!
今の演奏よりも、この部分は前の方が良かった。
とか…
「ずいぶん、上達したなぁ…」
ということが分かって、自分の演奏がよく見えてくるからです。
あと、同じ演奏をYouTubeなどで聴く際は、
必ず、いい演奏を聴きましょう。。。
いろんな発見があり、自分の演奏にも
良い影響があります🎵
以前は、録音に抵抗がありましたが
今では、ショックを受けつつも、
自分の演奏を聴かないと、かえって不安になってしまいます。
録音は、演奏力を高める、いいトレーニングなのかも?