食とアートの融合は不可能とさえ言われてきた前人未到の領域に熱き日本人シェフとアーティストが挑戦する。伊達政宗公生誕450年で盛り上がる宮城に、パリ、伊万里と開催してきたEAT ART イベントがついに上陸。果敢にも世界へと挑戦した政宗公の情熱と誇りを、食とアートで表現します。日本人シェフとアーティストが競演する究極のコラボレーション。皆様のお越しをお待ちしております。
日程:2017年10月23日(月)、24日(火)
会場:陣屋 宮城県柴田郡柴田町船岡中央 2-3-26
お問い合わせ:EAT ART in 宮城
(ライブペイントアクト内)
eatart@livepaint.jp
16:45 送迎バスJR船岡駅発(要予約)
17:15〜18:45 麹やコレクション内覧
アペリティフ
平井邸お庭見学
アトラクション
19:00〜20:30 EAT ART
20:45 送迎バスJR船岡駅行き発(要予約)
料金:¥25,000/お一人様/各日45席
チケットのお申し込みはこちらから。
・麹屋コレクション内覧とアペリティフ
・平井邸お庭見学、アトラクション
・シェフ吉武広樹おまかせコース
・さとうたけしライブパフォーマンス
・お持ち帰り用特製ギフト
吉武広樹
佐賀県生まれ。2010年「Sola」をオープンし、本場フランスでミシュラン1つ星を獲得。2013 年よりJALの機内食メニューを 監修。2014年、日本最大級の料 理人コンペティションRED-35でグランプリを獲得。2015年春、TV番組「情熱大陸」に出演。
さとうたけし
宮城県生まれ。単身渡米し壁画技術を学んだ後、斬新なスタイルのライブペイントショーを確立。 2011 年の震災を経験後、積極的に海外のチャリティイベントに参 加。2012年韓国麗水万博に出演。 2015年ニューヨーク個展を開催。 livepaint.jp/