2月に入り、ぐっと寒さが増したような気がして、
家では、エアコンやファンヒーターが大活躍しております。
ふと、昔はどこの家でも、だるまストーブが使われていたなぁと思い出しました。
「だるまストーブ」
懐かしい響き。。
と思ったら、今でも普通に売っていました💧
私の小学校時代は、もちろん学校でも、だるまストーブでした。
そのストーブで給食時間に、ある楽しみが。。
抽選で当たると、先生が食パンをこんがりと焼いてくれました😊
冬場の冷たい食パンと、温かくて、ふわっふわっの食パンとでは、大違い❗
今の小学校では、食パンを焼いてくれるのかな?