幼児から大人まで 柴田町船岡 〜さおりピアノ教室〜
  • トップ
  • ピアノ教室
  • お知らせ
  • プロフィール
  • レッスン案内
  • アクセス
  • お問い合わせ

もみの木

2016年5月25日平井さおりブログコメントはありません

フィンランドの作曲家、ジャン・シベリウス。

私の好きな曲「もみの木」は、よく弾くレパートリーです。(心が癒されます)。
シベリウスの曲の中でも小品ではありますが、とてもきれいなアルペジオが魅力的です。
また、ゆっくりと力強い特徴的なリズムのメロディーも味わい深いです。
もみの木は、北欧では生命の象徴なのだそうです。

シベリウスが感じたフィンランドの森…。

私も行ってみたい場所です。
忙しい現代から抜け出てフィンランドの大自然の中で、
深い森のようす、自然の音に、綺麗な空気を味わってみたいです。

_20160520_221153今のところ「もみの木」を弾いて、フィンランドの大自然のようすを味わっています♪

いいね!0
前の投稿 暑い! 次の投稿 ピンクの気持ち

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

教室カレンダー

最近の投稿

  • 今日のバラ 2022年5月26日
  • 雨のマドンナ 2022年5月22日
  • 山浦多久二 油彩展に行って来ました 2022年5月19日
  • 第8回仙台国際音楽コンクール 2022年5月15日
  • 新玉ねぎ 2022年5月11日
  • 生徒さんの絵 2022年5月9日

ブログアーカイブ

麹やバナー
© Saori Piano All rights reserved.