幼児から大人まで 柴田町船岡 〜さおりピアノ教室〜
  • トップ
  • ピアノ教室
  • お知らせ
  • プロフィール
  • レッスン案内
  • アクセス
  • お問い合わせ

アンコールのポイント

2020年8月7日平井さおりブログコメントはありません

コンサートでのアンコール。

なんと!

ポイントがあるのです。

先日のテレビ番組で見た、アンコールのポイント。。

皆さん、何だと思いますか?

ポイントはこちら↓

①演奏家がアンコールの曲を選曲する際
お客様目線で聴き馴染みのある曲を選びます。

②お客様の反応を見ながら、その場で
曲数や曲目を決めます。

③短い曲を選ぶ
(プログラムでは、30分を越える曲目もあるけど、アンコールは2~3分の曲を選んでいます)

④プログラムが終わった後すぐ弾かず、2~3回舞台袖とステージを行き来した後で演奏します。
(お客様の反応を見るため)

ただ好きな曲を弾いてるのではなく、その場の雰囲気や曲の長さで選んだり
お客様の反応を見ながら考えられているんですね!

皆さんも、コンサートに行く機会がありましたら
是非、アンコールのポイントを思い出しながらご覧になると、面白いと思いますよ😊

いいね!6+
前の投稿 北海道ハスカップガラナ 次の投稿 2020年 夏休み

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

教室カレンダー

最近の投稿

  • 幹Miki 蔵カフェライブ12/24(土)決定! 2022年8月19日
  • うちのヒット商品! 2022年8月16日
  • 双樹庵 2022年8月14日
  • 2022年 健康診断 2022年8月11日
  • 幹Miki 蔵cafeライブ延期のお知らせ 2022年8月8日
  • 二見勇気さん仙台公演 2022年8月5日

ブログアーカイブ

麹やバナー
© Saori Piano All rights reserved.