私は、バラのお花が大好きなので、
目の保養に「バラのすべて」という本を見ていました。
どのバラも、とても綺麗で心が洗われます。
すると…。
見つけました。
「和音(わおん)」というバラに「ボレロ」「モーツァルト」。
音楽にちなんだ名前ですね。
特に気に入った「ボレロ」は、雪のように白くやわらかな花びら。
「トロピカルフルーツのような香り」と書いてありました。
「モーツァルト」は、かわいらしい濃いピンクの小さなつるバラです。
実も美しいのだそうです。
「和音」はクリーム色で、花の中心が灯りをともしたように黄色。
「和音を奏でるかのように咲く」と書いてありました。
「ボレロ」は、フランスの人が付けた名前。
「モーツァルト」は、ドイツ…。
「和音」は、どこの国の人が付けた名前だと思いますか?
答えは、もちろん日本です。
音楽にちなんだ名前の他に、「画家」の名前、「女王さま」の名前。
皇后「プリンセス・ミチコ」さま、「プリンセス・マサコ」さま。
いろんな名前のバラがあります。
どのバラもとても素敵ですので、目の保養に。。。いいですね👀