童謡の題名や歌詞には、「動物」がよく出てきますね♪
例えば…
・「かたつむり」🐌
・「メリーさんのひつじ」🐑
・「ことりのうた」🐦
・「こぎつね」🐺
・「森のくまさん」🐻
など…数えきれないほど♪
ピアノ教室でも、いろいろ歌いますね!
そして、私の大好きなクラシックの名曲にも
動物が出てくる音楽はたくさんあります😊
例えば…
・白鳥の湖(チャイコフスキー)
・動物の謝肉祭(サン・サーンス)
・熊蜂の飛行(リムスキーコルサコフ)
・火の鳥(ストラヴィンスキー)
・子犬のワルツ(ショパン)など…
(先生は子犬のワルツ、たまに弾きますよ!)
まだまだ沢山ありますので、皆さんも是非探してみてください🎵