幼児から大人まで 柴田町船岡 〜さおりピアノ教室〜
  • トップ
  • ピアノ教室
  • お知らせ
  • プロフィール
  • レッスン案内
  • アクセス
  • お問い合わせ

宮城純一先生の面白音楽講座 Vol.2

2018年4月22日平井さおりブログコメントはありません

とても楽しかった、宮城先生の面白音楽講座(^^)

DSC_1491

演奏も素晴らしかったし、トークも面白かったです。

DSC_1492

えっ!こんなに簡単⁉即興演奏

のタイトル通り、難しい即興演奏を簡単に、そして素敵に演奏‼

一人ずつ、好きな数字を聞き
その数字を音名(ドレミ)に置き換えて…
(例えば、3、6、7の場合ドから数えて3番目の音→ミ
6番目の音→ラ、7番目の音→シ)
なので、ミラシを使ってその場で即興演奏をして頂きました。

その他にも、今日の日付4/21の4、2、1を音名に置き換えて演奏したり、
参加者のお誕生日の日付を音名に置き換えて、演奏。。
その時「どんなイメージがいいかな?」
との質問に…
「暗いイメージで」
とのご要望にも、しっかりとお応えして、迫力ある、カッコいい演奏に
会場からも、大きな拍手が👏

また、言葉のイントネーションを使って演奏!

「今日は、いい天気」や
参加者の好きな言葉「千本桜」
のイントネーションを音名に置き換えて、演奏したり。

サイコロを使って、出た数字を、音名に置き換え演奏等々…

しかも、クラシックや、ジャズ風に演奏したり、
有名なクラシック曲等を、いくつも弾いて頂いたりと、大変お勉強になったし、とっても面白い講座でした😊

最後に、誰でも簡単に出来る(ネコでも弾ける⁉)即興演奏を(しかも、素晴らしく聴こえる❗)
受講者だけ特別に伝授して頂きました(*^^*)

他にもまだまだ、ベートーヴェンやモーツァルトの作曲法の秘密や、
単純なメロディーでも、素敵になる方法等も教えて頂き、全ては書ききれませんが、
充実した1時間半の講座でした☺

宮城先生、ありがとうございました♪

また、第3回目の面白音楽講座を楽しみにしております❤

いいね!8+
前の投稿 宮城純一先生の面白音楽講座Vol.2 明日開催! 次の投稿 ゴールデンウィークのお知らせ

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

教室カレンダー

最近の投稿

  • 仙台クラシックフェスティバル2022 2022年7月5日
  • 2022年7月休講のお知らせ 2022年6月30日
  • 暑い日はこれ 2022年6月26日
  • 更年期 2022年6月23日
  • 古代米 2022年6月19日
  • 第9回しばた紫陽花まつり 2022年6月15日

ブログアーカイブ

麹やバナー
© Saori Piano All rights reserved.