幼児から大人まで 柴田町船岡 〜さおりピアノ教室〜
  • トップ
  • ピアノ教室
  • お知らせ
  • プロフィール
  • レッスン案内
  • アクセス
  • お問い合わせ

岸浪園の梅酒

2018年2月23日平井さおりブログコメントはありません

新澤酒造店は、宮城の地酒を中心に、蔵元直送の
お酒を販売しています🍶

その新澤酒造の梅酒
「岸浪園の梅酒」を保護者様から頂きました😊

DSC_1439

1つは「青梅」の梅酒。
もう1つは「黒糖」の梅酒。

この梅酒の梅は、保護者様のご実家で作られて、
販売しているそうです♪

早速、頂いた日に飲んでみました!

「青梅」の梅酒は、甘さの中にも、酸っぱさとコクがあり、
さっぱりとした美味しさでした。

気になる「黒糖」の梅酒は、こんなに綺麗な琥珀色。。

DSC_1440

飲んだ後、黒糖の風味が広がり、甘さと程よい酸味とまろやかさ。。
私のとても好きなお味でした☺
氷を入れて頂きました。

ちなみに、20歳になったばかりの娘も、
「美味しい‼」
と言っておりました!

私も、保護者様もお酒が好きなので、
「今度、一緒に飲みましょうね♪」
と、お話しが盛り上がったところ…

生徒さんが「先生、私のお家に遊びに来てねー♪」
との言葉に思わずニッコリ☺

黒糖の梅酒を飲みながら、思いだし笑いをしている…
ちょっと不気味な⁉
先生なのでした😂

いいね!20+
前の投稿 犬猫物件 次の投稿 小原酒造 純米酒、モーツァルト

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

教室カレンダー

最近の投稿

  • 雨のマドンナ 2022年5月22日
  • 山浦多久二 油彩展に行って来ました 2022年5月19日
  • 第8回仙台国際音楽コンクール 2022年5月15日
  • 新玉ねぎ 2022年5月11日
  • 生徒さんの絵 2022年5月9日
  • ゴールデンウィーク後半 2022年5月6日

ブログアーカイブ

麹やバナー
© Saori Piano All rights reserved.