比べると言っても
「人と何かを比べる」
「素敵な絵を見て比べる」
「いろいろなレストランに行って味比べをする」。。。
など、様々ありますね。
そして、何かを比べながら
「これは、いいね!」
とか
「こういうのは、ちょっと、まずいんじゃないかな~」
と判断することも、多いと思います。
音楽での「比べる」とは
色々な曲を聴き比べて、耳を良くしていく事。
それは、とても必要なことです。
いい音が分かってくると、少しずつ「もっと良い音」
を追求していくことでしょう♪
あまり、おすすめではない、音楽での比べること。
「誰かの演奏と自分とを比較するのは
刺激になって良いこと」
それは、自分よりも、かなりレベルが高い演奏と
比較した場合。
ところが「どんぐりの背比べ」は、自分にとって
プラスにならないし「負けたくない」という
悔しさなどの感情も出てくるので、少々厄介ですね。
良い比べ方は、理想を求めて「自分も、そうなりたい」
と思うこと。。
私も少しずつ、理想に近づけるように努力しよう!
と思います💪
えっ!理想って⁉
それは…、秘密のピアニスト。。