幼児から大人まで 柴田町船岡 〜さおりピアノ教室〜
  • トップ
  • ピアノ教室
  • お知らせ
  • プロフィール
  • レッスン案内
  • アクセス
  • お問い合わせ

比べること

2017年11月27日平井さおりブログコメントはありません

比べると言っても
「人と何かを比べる」
「素敵な絵を見て比べる」
「いろいろなレストランに行って味比べをする」。。。
など、様々ありますね。

そして、何かを比べながら
「これは、いいね!」
とか
「こういうのは、ちょっと、まずいんじゃないかな~」
と判断することも、多いと思います。

音楽での「比べる」とは
色々な曲を聴き比べて、耳を良くしていく事。
それは、とても必要なことです。
いい音が分かってくると、少しずつ「もっと良い音」
を追求していくことでしょう♪

あまり、おすすめではない、音楽での比べること。
「誰かの演奏と自分とを比較するのは
刺激になって良いこと」
それは、自分よりも、かなりレベルが高い演奏と
比較した場合。

ところが「どんぐりの背比べ」は、自分にとって
プラスにならないし「負けたくない」という
悔しさなどの感情も出てくるので、少々厄介ですね。

良い比べ方は、理想を求めて「自分も、そうなりたい」
と思うこと。。

私も少しずつ、理想に近づけるように努力しよう!
と思います💪

えっ!理想って⁉

それは…、秘密のピアニスト。。

いいね!8+
前の投稿 インフルエンザ 次の投稿 ピアノを続けていて良かったこと

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

教室カレンダー

最近の投稿

  • 幹Miki 蔵カフェライブ12/24(土)決定! 2022年8月19日
  • うちのヒット商品! 2022年8月16日
  • 双樹庵 2022年8月14日
  • 2022年 健康診断 2022年8月11日
  • 幹Miki 蔵cafeライブ延期のお知らせ 2022年8月8日
  • 二見勇気さん仙台公演 2022年8月5日

ブログアーカイブ

麹やバナー
© Saori Piano All rights reserved.