幼児から大人まで 柴田町船岡 〜さおりピアノ教室〜
  • トップ
  • ピアノ教室
  • お知らせ
  • プロフィール
  • レッスン案内
  • アクセス
  • お問い合わせ

舟歌

2017年1月22日平井さおりブログコメントはありません

舟歌と言ったら、どんな曲を思い浮かべますか?

・八代亜紀さんの「舟唄」

・「最上川舟歌」

・ロシアの「ヴォルガの舟歌」

など、たくさんありますね!

クラシックでも

・ショパン「舟歌」

・チャイコフスキー「舟歌」

・メンデルスゾーンの「ヴェニスのゴンドラの歌」

・ブルグミュラーの「舟歌」

など、有名な曲がいろいろあります。

特に、私が最近気に入ってるのが
チャイコフスキー「舟歌」です。
この曲は、ピアノ曲集「四季」の中の6月の曲になっています。

ロシアの夕暮れを思わせるような、静かで美しい旋律が印象的な曲です。

舟歌と言えば、8分の6拍子や、8分の9拍子が多いのですが、
チャイコフスキーの舟歌は、珍しく4分の4拍子です。

ロシアの夕暮れの情景を思い浮かべながら、
ゆったりとした気分で弾くといいかもしれません🎵

いいね!6+
前の投稿 録音 次の投稿 イケメンが僧侶になっちゃった⁉

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

教室カレンダー

最近の投稿

  • 仙台クラシックフェスティバル2022 2022年7月5日
  • 2022年7月休講のお知らせ 2022年6月30日
  • 暑い日はこれ 2022年6月26日
  • 更年期 2022年6月23日
  • 古代米 2022年6月19日
  • 第9回しばた紫陽花まつり 2022年6月15日

ブログアーカイブ

麹やバナー
© Saori Piano All rights reserved.