様々なお店には、BGMが欠かせません。。
本来なら、お店に入ると居心地の良い音楽、
そのお店に合った音楽などが流れているのが普通ですね。。
ところが、ラジオで聞いたお話しですが…
チェーン店では、お客さんの回転を良くして売り上げ増加するため、
普通は居心地の良い音楽を流し、ある程度の時間がたつと、
居心地の悪い音楽を流して一旦お客さんを帰らせる、というところもあるそうです。。
居心地の悪い音楽が流れてきたら。。
早く帰ってください!
というサインなのね。。
ちょっとびっくりなお話しでした~😲
サービス業も、サービスばかりしては、いられないのですね。。💧